レゴにはまっています!
投稿日:放課後等デイサービスのレゴ熱がスゴイです!! ひとつのものに使う量が多いので、毎日写真を撮って崩して、片付ける […]
放課後等デイサービスのレゴ熱がスゴイです!! ひとつのものに使う量が多いので、毎日写真を撮って崩して、片付ける […]
児童発達支援の子どもたちは、お友達と手をつないでお散歩に行けるようになりました。 お兄ちゃん、お姉ちゃんたちも […]
奄美市はコロナが猛威をふるい、小学校は臨時休校となり、心配は尽きませんが、感染対策を充分にした上で、はごろもの […]
片栗粉を使って、感触を楽しむ遊びをしました。 片栗粉に水を入れてドロドロにします。 食紅で色を付けて混ぜ合わせ […]
みんなの大好きな虫捕り。 虫を捕るためには、ゆっくりと近づいて狙いを定めることが大事です。 虫捕りを通していろ […]
ときどき、室内でみんなでゲームをしています。 オセロ、将棋、UNOなどのルールのあるゲームも少しずつできるよう […]
集落の方のご厚意で、畑のピーマンの収穫をさせていただきました。 みんな、ピーマンの収穫は初めて! 採りたてのピ […]
はごろもの郷では、壁面をみんなで作っています。 今月の壁面、出来上がりはこうなりましたよ! 見ているだけで楽し […]
児童発達支援の子どもたちと放課後等デイサービスの小学生たちで、今月の壁面を作りました! それぞれが思い思いの作 […]
「たかが砂遊び。されど砂遊び」 児童発達の小さい子ども達は勿論、放課後等デイサービスの子ども達にとっても大切な […]